仮想通貨初心者@ITリーマンのイナゴコイナーブログ

新宿で働くカソツ@イナゴコイナーがアルトコイン(リップルXRP、ネムXEM等)や草コインを漁りイナゴタワーキングになるまで

【警告】バイナンス(Binance)のフィッシング詐欺が横行中らしい

f:id:kasotu:20180124230419j:plain

こんばんは、イナゴコイナー@カソツです。

仮想通貨をやってることは信頼できる人以外に言うのは極力控えてひっそり楽しむのが吉です。お金ごとはトラブルのもとなのでね。

 

さて、Twitterでもちょこちょこ最近みかけますが、バイナンスのフィッシング詐欺が結構流行ってるらしいです。

 

 

運営側も被害が多いせいか今日ログインをしたところ警告がでておりました。

 

 

 

 

警告内容

ざっくり言うと

  • www.binance.com」以外にはアクセスするな
  • プラグインは使うな
  • パスワードを聞かれても開示するな。

まぁネットリテラシーが高い皆さんであれば大丈夫かと思います!

f:id:kasotu:20180124124204j:plain

Make sure you are visitingwww.binance.comto prevent any phishing attacks.
Never install any browser plug-ins that claim to be associated with Binance.
Never make any phone calls to anyone that claims to be a Binance Support Representative.
Never disclose your Password, Google Authentication Code, SMS Authentication Code or Google Authentication Key to anyone, including Binance Support.
Never make transactions or send funds to anyone who claims to be a member of Binance Support.

 

フィッシング攻撃を防ぐためにwww.binance.comにアクセスしてください。
Binanceに関連付けられているブラウザプラグインは、絶対にインストールしないでください。
Binance Support Representativeであると主張する人には電話をかけないでください。
バイナンスサポートを含む、誰にでもあなたのパスワード、Google認証コード、SMS認証コードまたはGoogle認証キーを開示しないでください。
Binance Supportのメンバーであると主張する人には、取引をしたり、資金を送金したりしないでください。

あなたのアカウントの保護を強化するために、上記の安全上の注意に常に注意してください。 その他のリファレンス

 

個人的に意識していること3つ

バイナンスの詐欺サイトに引っかかってるようでは仮想通貨をやらない方が正直良いかと思われますが、この件に限らず個人的に意識していること3つ

  1. グーグルの検索の一番上にある広告はなるべくクリックしない
  2. 少しでも怪しいリンクはクリックしない
  3. 違和感を感じたらすぐに戻る

仮想通貨に限らずフィッシングサイト、詐欺ECサイトは多数存在します。

めんどくさがらずに必ずどこに誘導されているのを意識するようにしましょう。

 

まとめ

怪しいと思ったらすぐバック。これです。

情シスの僕でさえ去年ECサイトで詐欺にあいました。

何も信用出来ない時代です。

信用できる自分の目を養ってください。

今回はここまで。

詐欺とペテンの大百科

詐欺とペテンの大百科